【タクうま】茨城のメロンパンのお店どこ?道の駅の「僕とメロンとベーカリー」

スポンサーリンク

こんにちは!日本のグルメの中心地・東京で15年過ごしたWEBライターみとです。

2025年4月17日放送「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!千葉VS茨城!行列グルメ一斉調査SP」で
紹介された茨城のメロンパンが注目を集めています!

なんと!メロンパンでギネス記録を樹立しているお店なんです!

みと

メロンパンのギネスてどゆこと…!?

今回は、
2025年4月17日放送「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!千葉VS茨城!行列グルメ一斉調査SP」で
紹介された茨城のメロンパン屋の店名や場所、パンの値段などについて紹介しますね!

こんな方にオススメ!

2025年4月17日放送「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!千葉VS茨城!行列グルメ一斉調査SPで紹介された茨城のメロンパン

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!

・一体どんなパンなの?

スポンサーリンク
目次

【タクうま】茨城のメロンパンのお店どこ?2025年4月17日放送

2025年4月17日放送「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!千葉VS茨城!行列グルメ一斉調査SP」で

紹介された茨城のメロンパンが、

「ギネスはすごい!」「おいしそう!」と注目を集めています!

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

【タクうま】ギネス記録を樹立 茨城・道の駅常総「ぼくとメロンとベーカリー。」

2025年4月17日放送「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!千葉VS茨城!行列グルメ一斉調査SP」で

紹介された、「ギネスはすごい!」「おいしそう!」と注目を集めている茨城のメロンパンのお店は

ぼくとメロンとベーカリー。

です。

2024年5月4日、「ぼくのカスタードメロンパン」が、
「8時間で最も多く売れた菓子パンの数」で、9,390個という世界記録を達成しました。

このお店があるのは、2023年4月にオープンした茨城の道の駅・常総。
オープンから1年間で約200万人が訪れたといい、常総ICからすぐ近くという利便性のほか、
ここでしか味わえないグルメが多くの人の心をつかんでいるようです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次