【ソレダメ】茨城のクリームパンお店どこ?月3万個売れる「パン工房ぐるぐる」

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!日本のグルメの中心地・東京で15年過ごしたWEBライターみとです。

2025年4月23日放送「ソレダメ!」は

【GW行くならどの県?“群馬vs栃木vs茨城”自慢のグルメ対決】がテーマでしたね!

私は、番組で紹介された茨城のクリームパンに目が釘付けでした!

みと

GWに行って食べてみたい~!

今日は、
2025年4月23日放送ソレダメ!」で紹介された
茨城県のパン屋の店名や場所、オススメのパンを紹介していきますね!

こんな方にオススメ!

2025年4月23日放送「ソレダメ!」で紹介された茨城県のパン屋さんについて

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!

・どんな種類のパンがある?

スポンサーリンク
目次

【ソレダメ!】茨城の人気クリームパンの店名や場所はどこ?2025年4月23日放送

2025年4月23日放送「ソレダメ!」で紹介された茨城のクリームパン屋さんが

「すごいクリーム!」「これはおいしそう!」と注目を集めています!

ソレダメ!【GW行くならどの県?“群馬vs栃木vs茨城”自慢のグルメ対決】

≪北関東 地元の大自慢対決スペシャル≫
今まで数多くの北関東グルメを紹介してきた「ソレダメ!」
今回は北関東のイチオシグルメでバトル!

引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしますね。

【ソレダメ!】月に3万個売れる人気クリームパン「パン工房ぐるぐる」

2025年4月23日放送「ソレダメ!」で紹介され
「すごいクリーム!」「これはおいしそう!」と注目を集めた茨城のパン屋さんは

パン工房ぐるぐる

です!

パン工房ぐるぐるは、
現在、那珂本店・ひたちなか店・水戸笠原店と、茨城県に3店舗を構えています。

店名の「ぐるぐる」は、「お客さまに何度もお店に行き来してもらえるように」との願いを込めたそうです。

お店の看板商品は、茨城県のご当地パンとしても取り上げられる

奥久慈卵のとろ~りクリームパン

茨城県産の奥久慈卵、同県産の牛乳、同県産小麦「ゆめかおり」を使用
なめらかでコクのあるカスタードクリームがた~っぷり入っています。

みと

本当に食べたい…!

【ソレダメ!】パンフェス2024グランプリ「将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン」

2025年4月23日放送「ソレダメ!」で紹介された茨城県の「パン工房ぐるぐる」

実は、この3月7日~9日に横浜赤レンガ倉庫で開かれた
日本最大級のパンのフェス
「パンのフェスアワード2024」グランプリを獲得したんです!

茨城珈琲の名店「SAZA COFFEE」と「パン工房ぐるぐる」クリームパンとの夢のコラボパン!
まろやかなカフェラテのような、深みのあるクリームパンです。

こちらもおいしそうですね!もちろん、お店で買えますよ!

みと

あの…実は私…、クリームパンだけでなく、かったいハードパンも大好きなんです!

社長兼現役パン職人の栗原さんは、
高校卒業後専門学校でパン作りを学び、埼玉県の有名パン店で9年間修業して独立された方。

パン作りの腕を競うパンのW杯「ibaカップ」の日本代表に選ばれ出場するぐらいの実力者です!

お店には様々な種類のサンド、惣菜パン、ハードパンが並んでいますよ。

クリームパンはおいしいけれど、でも、クリームパンだけではない他のおいしいパンも

ぜひ召し上がってみて下さい!

茨城「パン工房ぐるぐる」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した茨城県の「パン工房ぐるぐる」は、現在、県内に那珂本店・ひたちなか店・水戸笠原店の
3店舗があります。

こちらは那珂本店の情報です。

  • 営業時間:9:00~18:00
  • 不定休
  • JR水郡線・上菅谷駅 徒歩約8分
  • Google口コミ ★4.0
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次